• ニュース
  • 協会紹介
  • 入会案内
  • 講演会
  • 見学会・巡検
  • 専門家紹介
  • 助成・表彰
  • 取扱出版物
  • お問い合わせ・道順
  • ENGLISH
助成・表彰
  • 助成・表彰
    • 助成・表彰
    • 助成実績一覧
    • 受付中の学術賞
    • これまでの受賞者
地学雑誌
  • 2023年132巻1号
    総説:テクトニクスに関連する非火山性温泉の地球化学的特徴/論説:小笠原諸島 母島の降水特性—父島と比較して—/論説:本州太平洋岸の海食凹地形における地質条件の影響/他

    表紙:山陰海岸窓島の海食アーチ(めがね洞門)の調査風景
その他の情報
  • ウェブ図書室
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツの利用条件
  • 関連サイトへのリンク集
Home 助成・表彰

助成・表彰

印刷 | Eメール
東京地学協会の助成制度について

 東京地学協会では、助成金の交付事業を実施しております。応募要領はウエッブサイト(ホームページ)で公開し、併せて地学雑誌に掲載します。

 
調査・研究等助成金
  • 1)地学に関する調査・研究(地学の教育法や教材開発などの地学の普及研究を含む。)
  • 2)国内で開催される地学に関する国際研究集会

 助成金額は1)は50万円以内、2)は100万円以内です。助成対象者は本協会の会員もしくは会員の紹介を受けた者とします。

 
普及・啓発活動(出版)助成金

 個人または団体を対象として、地学全般に関する出版物(学術図書、一般書)を主とし、ジオパークと世界遺産に関する出版物(学術的ガイドブック、一般向けガイド ブック、地質図を中心とした地図類、地学的案内図・パンフレットなど)も含め、地学的知見の普及と地学現象の理解に役立つ出版物の発刊に関わる助成をします。1件100万円以内です。ガイドブックの見本として、伊豆ジオガイドおよび屋久島ジオガイドを参考にしてください(地学協会サイトを離れます)。

 

 平成23年3月11日の東日本大震災、平成28年4月14・16日の熊本地震の直後には、当協会は直ちに助成金の緊急枠を設け研究・調査を支援しました。また平成24年度には東日本大震災によって展示品、展示施設を失った複数の博物館に対して緊急支援を行いました。このように、大震災などに対しては、地学的見地に立って、今後とも迅速な支援活動を実施します。

  • 1)公益社団法人東京地学協会助成規程
  • 2)助成実績一覧
 
 
東京地学協会の表彰制度について

 東京地学協会は,次の表彰規程に基づいて「東京地学協会メダル」「地学普及功労賞」の表彰を行っています。

  • 1)公益社団法人東京地学協会表彰規程
  • 2)これまでの受賞者
 

Copyright © 2023 公益社団法人 東京地学協会