• ニュース
  • 協会紹介
  • 入会案内
  • 講演会
  • 見学会・巡検
  • 専門家紹介
  • 助成・表彰
  • 取扱出版物
  • お問い合わせ・道順
  • ENGLISH
講演会
  • 講演会・地学クラブ
    • 開催予定
    • 講演会開催報告
    • 地学クラブ開催報告
    • 例会開催報告
地学雑誌
  • 2023年132巻1号
    総説:テクトニクスに関連する非火山性温泉の地球化学的特徴/論説:小笠原諸島 母島の降水特性—父島と比較して—/論説:本州太平洋岸の海食凹地形における地質条件の影響/他

    表紙:山陰海岸窓島の海食アーチ(めがね洞門)の調査風景
その他の情報
  • ウェブ図書室
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツの利用条件
  • 関連サイトへのリンク集
Home 講演会・地学クラブ 開催予定 2019年度東京地学協会メダル受賞記念講演会のお知らせ

2019年度東京地学協会メダル受賞記念講演会のお知らせ

印刷 | Eメール
 東京地学協会では、2019年度東京地学協会メダルを、地学・歴史科学ひいては社会に大きな波及をもたらしているテフロクロノロジーの確立に貢献された町田 洋博士に贈呈しました。今年は、町田博士が故新井房夫博士と共に執筆された「火山灰アトラス:日本列島とその周辺」が東京大学出版会から出版されてから27年になります。近々、改訂版が出版されると伺っており、タイミングの良い受賞になりました。この度、町田博士の受賞を記念する講演会を以下の要領で開催することにいたしました。関心をお持ちの皆様の聴講を歓迎いたします。
日 時:2019年11月8日(金)15:30~16:30
場 所:学士会館(東京都千代田区神田錦町3-28)202号室
交 通:都営三田線/新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町」駅下車A9出口から徒歩1分
東京メトロ東西線「竹橋」駅下車3a出口から徒歩5分
JR中央線/総武線「御茶ノ水」駅下車御茶ノ水橋口から徒歩15分
次 第:
15:30~15:35 齋藤靖二(東京地学協会会長)記念講演会の開催にあたって
15:40~16:30 町田 洋博士 「テフラ研究,これまでの知見と展望」
祝賀会:  講演会終了後、17:00~19:00、201号室において祝賀会を開催いたします。
 出席ご希望の方は10月31日(木)までに事務局にお申し込みください。 会費5,000円は当日お支払い下さるようお願いします。
 (公社)東京地学協会 事務局
TEL:03-3261-0809 FAX:03-3263-0257 email: このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
学士会館
〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3-28
TEL.03-3292-5936 (代表)

 

 

Copyright © 2023 公益社団法人 東京地学協会