地学雑誌

- 2023年132巻1号
総説:テクトニクスに関連する非火山性温泉の地球化学的特徴/論説:小笠原諸島 母島の降水特性—父島と比較して—/論説:本州太平洋岸の海食凹地形における地質条件の影響/他
表紙:山陰海岸窓島の海食アーチ(めがね洞門)の調査風景
その他の情報
東京地学協会特別講演会のお知らせ
鉱物コレクターとしてのゲーテ
岩石と対話する詩人
公益社団法人東京地学協会は,第144期定時総会の閉会後,同じ会場で特別講演会を催します。
日 時: | 2023(令和5)年6月17日(土)15:00~16:30(予定) |
場 所: | アルカディア市ヶ谷(私学会館)3階 富士(東) |
交 通: | JR中央線(各駅停車) 市ヶ谷駅から徒歩2分 地下鉄 有楽町線・南北線・都営新宿線 市ヶ谷駅(A1-1・A4)出口から徒歩2分 |
講 演: | 石原あえか(東京大学大学院総合文化研究科教授) 鉱物コレクターとしてのゲーテ 岩石と対話する詩人 |
問い合わせ先: | (公社)東京地学協会 事務局 TEL:03-3261-0809 E-Mail: このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください |