• ニュース
  • 協会紹介
  • 入会案内
  • 講演会
  • 見学会・巡検
  • 専門家紹介
  • 助成・表彰
  • 取扱出版物
  • お問い合わせ・道順
  • ENGLISH
見学会・巡検
  • 見学会・巡検
    • 開催予定
    • 開催報告
地学雑誌
  • 2022年131巻1号
    総説:パンサラッサ海の中期ペルム紀紡錘虫テリトリー/論説:国際山岳リゾートにおける地域労働市場の存立メカニズム—カナダ,ウィスラーの事例から—/論説:伊能忠敬の山島方位測量値による地磁気偏角分布図の作成/他

    表紙:鹿児島県喜界島志戸桶ビーチに漂着した伊豆小笠原弧福徳岡ノ場火山2021年8月噴火の軽石ラフト
その他の情報
  • ウェブ図書室
  • プライバシーポリシー
  • コンテンツの利用条件
  • 関連サイトへのリンク集
Home 見学会・巡検

見学会・巡検

印刷 | Eメール

 東京地学協会は、年一回程度国内地学見学会を開催しております。同様の見学会(巡検)は、すでに多くの学会で実施しておりますが、東京地学協会は、一般の方々も参加できるやさしい内容とていねいな解説の見学会を開催するよう努めています。

 また、年一回程度海外地学見学旅行を企画しています。わが国では、海外への地学見学旅行(ジオツアー)は盛んとはいえません。そこで、東京地学協会は、今後の広範な普及を目指して、モデルとなるツアーの実施を支援しています。なお、東京地学協会は旅行業者ではありませんので、ツアーは旅行業者が主催し、東京地学協会は、企画立案及び現地案内の支援を行っています。


■開催予定

「地図講座2019(講座と見学の3回シリーズ)」のお知らせ

平成30年度国内見学会「阿蘇山と災害地形」のお知らせ

平成30年度国内見学会「広島県立歴史博物館企画展「日本人の地図づくり」と伊能忠敬ゆかりの福山市神辺を訪れる」のお知らせ

平成30年度国内見学会「測量船体験ジオツアー」のお知らせ

平成29年度国内見学会「都心1日ジオツアー」のお知らせ

平成29年度海外見学会「英国ジオツアー」のお知らせ

平成28年度国内見学会「宮澤賢治生誕120周年記念ジオツアー」のお知らせ

平成28年度海外見学会「21 世紀の新台湾への冒険―台湾中央山脈横断,ジオの旅―」のお知らせ

平成28年度国内見学会「宮澤賢治生誕120周年記念ジオツアー」のお知らせ

平成28年度国内見学会「伊能忠敬の風景地巡り」のお知らせ

平成27年度国内見学会「群馬県下仁田地域と埼玉県秩父地域の地質と地形」のお知らせ

2015年度海外見学旅行「香港ジオツアー」のご案内

平成26年度国内見学会のご案内

2014年度海外見学旅行・スロベニアのご案内

2013年度海外見学旅行「オマーン国の地質」のご案内

開催予定の一覧へ


■開催報告

平成30年度国内見学会「測量船体験ジオツアー」「新造船「はましお」に乗船し本牧沖で海洋調査を体験しよう -海上保安資料館の見学とともに-」開催報告

平成29年度国内見学会「都心1日ジオツアー」「国会議事堂と江戸城の石材を見に行こう−都心の地形を実感する街歩きとともに−」開催報告

平成28年度国内見学会「宮澤賢治生誕120年記念ジオツアー-「企画展:イーハトーブの石」、「石と賢治のミュージアム展示」他、賢治ゆかりのジオサイトを巡る-」

第20回海外見学会 21 世紀の新台湾への冒険―台湾中央山脈横断,ジオの旅― 

平成26年度国内見学会 榛名山ジオツアー・日本のポンペイを訪ねて

第18回海外見学会 スロベニアのカルスト地形

第17回海外見学会 オマーン国の地質

第16回海外見学会 カリフォルニアの地震・火山・氷河

開催報告の一覧へ


 

Copyright © 2022 公益社団法人 東京地学協会